10/25(日) JCG Master 2015 Winter Day2のレギュレーションを公開し、現在参加登録受付中!
2015/10/16 20:45
10月25日(日)の19時00分より開始します、JCG Master 2015 Winter Day2の詳細を発表します。また、参加登録の受付を開始しました。
JCG Master は JCG Premier への出場権をかけた大会です。シーズン中4回行われるうちの1回グループ優勝を飾るとJCG Premierグループリーグへの出場権を手にすることが出います。同時に、同シーズン中のJCG Masterへの出場権を失います。強いチームがどんどん先に抜けていくので、回を重ねる毎に勝ち上がれるチャンスが増えていくのが特徴です。
2015 Winterシーズンの2回目となります。既に4チームがJCG Premier出場権を獲得しています。残りの枠はあと12枠!
※JCG BF4大会は全てPC版での大会となります。
大会サイト
配信情報
スケジュール
JCG Master 2015 Winter Day2 2015年10月25日(日)
18:00 | チェックイン開始 |
---|---|
19:00 | チェックイン終了 |
19:00 | 組み合わせ公開 |
19:30 | 第1試合開始 |
20:30 | 準決勝戦開始 |
21:30 | 決勝戦開始 |
22:30 | 予備 |
タイムテーブルを順守するために、試合開始時間(+猶予時間10分)には試合が強制的に開始されます。ラウンド間のインターバル10分も同様です。
尚、パッチなどメンテナンスが重なり、大会の続行が不能となった場合は、11月1日(日)を予備日として日程を順延します。
何卒ご理解&ご協力お願いします。
大会趣旨
真剣に、強くなることを目指しプレイする人たち向けに競技性のあるルールで行う大会です。定期的に開催し、参加しながら練習を兼ねて実力をつけられるような仕組みになっています。JCG Premierへの参加権を兼ねている為、毎回参加することで常に挑戦するチャンスがあることも特徴です。
優勝チーム
優勝 |
JCG Premier 2015 Winter 出場権 |
---|
※JCG Premier出場権を手に入れたチームおよび所属プレイヤーは今シーズン内の JCG Master出場権を失います。(所属プレイヤーが他チームに移籍して出場することもできません)
レギュレーション
参加資格:
- JCG Master参加条件に準ずるチーム
- JCG Master 2015 Winter でグループ優勝チームでなく、かつ当時の所属メンバーでない
- JCG Premier 2015 Summer グループリーグ突破チームでない
- チーム運営組織(クラン、ゲーミングチーム等)1つにつき、2チームのみ出場可能
募集チーム数 | 最大32チーム。1グループ8チーム × 4グループ |
---|---|
対戦形式 | 5 vs 5 全試合: 指定1マップによるBO1 |
ゲームモード | Squad Obliteration |
マップサイクル |
第1回戦: Hainan Resort |
ラウンド設定 | 全試合: OBJECT2個先取、制限時間15分 |
レギュレーション | JCG 5on5分隊オブリタレーションレギュレーションに従う |
JCG Master は1グループ8チームの最大32チームで開催し、
1日で終わるトーナメントとなっています。
JCG Masterで優勝したチームは後日開催されるJCG Premierへの出場権を得るとともに、
今シーズン内のJCG Masterの出場権を失うルールとなっています。
初期陣営:
常にコイントス勝者 (A) が最初にプレイする陣営を選択する。
陣営を決定したら、グループチャットやインゲームチャットにて対戦相手に連絡を行ってください。陣営交換が必要な場合は、ウォームアップ中に !1res コマンドを使用してラウンドリスタートを掛け陣営入れ替えを行ってください。
消化試合省略方法:
1マップの後半戦で、逆転不能な点差になった場合は、その時点でラウンドを終了し、消化試合を省略することができるものとします。
試合中、両チームがお互いに !gg と発言してください。ラウンドが終了します。
オーバータイム発生時の手順:
裏表プレイした段階で、破壊M-COM数が同数になった場合は、「M-COM最大破壊数1、時間制限5分、陣営を交代しつつ2ラウンドプレイし、より早くM-COMを破壊したほうが勝ち」というオーバータイムをプレイして決着を着けていただきます。オーバータイムが発生した場合は以下の手順でサーバーの設定を変更して !ready を入れて試合を開始してください。
チャットにて以下のように発言してください。
!ticket 50
!timelimit 25
上記でオーバータイムのラウンド設定となります。
元に戻す場合は
!ticket 100
!timelimit 75
としてください。
もしも、ウォームアップラウンドが終了してしまった等、陣営交代が必要になった場合は
!1res
と発言してください。ラウンドリスタートがかかり陣営が入れ替わります。
サーバーの設定を各自行っていただいたほうがよりスムーズに試合を進行できます。オーバータイム実施のセルフサービス化にご協力をお願い致します。
他のルールにつきましては、大会共通ルールを熟読ください。
JCG Premier について
- JCG Premier参加資格保有チーム
- JCG Master 2015 Winter グループ優勝チーム
- JCG Premier 2015 Summer グループリーグ突破チーム
- チーム運営組織(クラン、ゲーミングチーム等)1つにつき、2チームのみ出場可能
3~4チームでの総当たり戦を実施し、
上位2チームが決勝トーナメントへ進出します。
(※グループリーグを突破したチームは次シーズンの JCG Premier への出場権を獲得。即ち次シーズンはJCG Masterに参加せずJCG Premierへ参加可能となります)
JCG Premier決勝トーナメントルール:
グループリーグを勝ち上がったチームからなるトーナメントを実施し2~3日かけて行います
(※参加チーム状況に応じて、変更される場合があります)
優勝チームはシーズン優勝の栄誉と共に賞金を獲得します。
ご不明な点はコンタクトからお声がけ頂ければ幸いです。
それでは10月25日(日)の JCG Master、皆様のご参加お待ちしております!