今週末はWoT Enjoy CUPが開幕!2大FPSタイトルのPremier大会も開始&決着!『JCG Preview』第15回
2015/11/20 17:30

JCG Preview 第15回をお送りします。今回からPreviewのアイコンがシンプルなデザインに変わりました。
今週はWargamingの運営・開発するWoTシリーズやWoWsで連日多数のアップデート・イベントが発表されたり、EAのビッグタイトル StarWars バトルフロント の発売されたりと、話題に事欠かない一週間でした。そして今週末、JCGでは JCG BF4 Premier 大会 が決着となる他、今シーズンも引き続き開催となる JCG WoT 3on3 Enjoy CUP が開幕します。そして、CS:GOのPremier大会も同時に開幕となります。
インデックス
JCG イベントスケジュール
直近のJCG大会・イベント開催日程紹介をします。
JCG BF4 Premier 2015 Winter 決勝トーナメント Day2
今週末11月22日(日)、今年最後の JCG Battlefield 4 Premier を開催します。先日開催したグループリーグ・決勝トーナメントDay1を経て、頂上決戦に臨むチームが4組までに絞りこまれており、当日は準決勝戦以降の試合を行います。頂天を争う4チームは下記のとおりです。
グループリーグから決勝T Day1を通して、前シーズンから更にレベルアップしたハイレベルな戦いが行われてきました。今シーズンの JCG BF4 王者の栄冠は一体どのチームの頭上に輝くのでしょうか?JCG BF4 Premier 2015 Winter 決勝トーナメント Day2の配信は11月22日(日)17時から、対戦は18時スタートを予定しています。
JCG WoT 3on3 Enjoy CUP Winter Day1
前期にJCG WoT大会初の試みとして開催し、気軽に参加できる大会として大好評だった 3on3 Enjoy CUP を今シーズンも開催します。しかも今シーズンでは誰でも参加可能な Basic League の各大会にゲーム内クレジットだけでなく賞金を追加しました。そして、前シーズン以上に気軽に参加することができるようになっています
。今大会ではチームでの参加はもちろん、当日ランダムチームでの参加が可能となりましたので、一人から参加することもできます。
更に、今シーズンはシーズン終わりにSeason Finalと銘打って、3on3 におけるシーズン最強を決定する大会を開催します。こちらには Basic League で優勝したチームが参加可能となっています。
今シーズン第1回目となる JCG WoT 3on3 Enjoy CUP Winter Day1 は、今週末11月21日(土)19時30分より開催となります。参加登録もまだまだ受け付けておりますので奮ってご参加ください。
JCG CS:GO Premier 2015 Winter グループリーグ
JCG CS:GO Winterシーズンの頂天を決するPremier大会が今週末11月21日(土)19時より開幕します。今大会には18チームが上記の通り参加を表明しており、21日にはこの中から決勝トーナメントに出場するチームを決するべく、5グループに分けた総当り戦を行います。各グループから2チームが勝ち抜けるグループリーグ、生き残るのはどのチームとなるのでしょうか?
直近のJCG 大会・イベント開催予定は以下のとおりです。
JCG Open
日付 | 開始時刻 | 大会名 |
11月21日(土) | 19時30分 | JCG WoT 3on3 Enjoy CUP Winter Day1 |
JCG Master
日付 | 開始時刻 | 大会名 |
11月22日(日) | 20時 | JCG LoL Master 2015 Winter Day4 |
11月23日(月) | 19時 | JCG LoVA Master presented by GeForce GTX Day3 |
JCG Premier
日付 | 開始時刻 | 大会名 |
11月21日(土) | 19時 | JCG CS:GO Premier 2015 Winter グループリーグ |
11月22日(日) | 18時 | JCG BF4 Premier 2015 Winter 決勝トーナメント Day2 |
JCG Portal 注目ニュース
今週はJCG Portalにて7件のニュースを掲載しました。特に注目度が高かったニュースを以下にピックアップします。
1位 11/17 ドイツで施行される「ドーピング対策に関する新法案」とeスポーツの未来
今週最も注目度が高かったのは、eスポーツコラムの翻訳モノ。記事ではeスポーツにおける薬物事情の実態についても触れていますが、例として上げられた『アデラル』などは、スポーツ界では広く規制されている薬物の一つです。欧米ではADHDの治療などに用いられるため、その入手経路の手軽さから乱用されることが多いようです。
2位 11/17 2015 Hearthstone World Championship 日本代表Kno選手を含むファイナリストたちのデッキ傾向分析を公開
これまた翻訳モノ。Hearthstone World Championship のデッキ傾向分析が2位にランクイン。もともと16人中2人しか採用していなかったシャーマンはともかく、8人も使用者がいたハンターが軒並みグループリーグ時点で消えてしまったのは意外でした。
3位 11/18 Overwatchの対抗馬となるか?チーム対戦型シューター Paladins: Champions of the Realm 本日よりクローズドベータテストを開始
ユニークなビルドシステムを持つ魅力的な作品ですが、F2Pタイトルであることと他のビッグタイトルと被ったリリースタイミングから察するに、多くのゲーマーがクローズドベータテストについてはスキップという選択肢を取りそうなところが少し残念ですね。
4位 11/19 【World of Tanks】新チュートリアル、新マップ『ベルリン』、28輌の戦車のグラフィック向上を含む 『World of Tanks』アップデート9.12 は本日実装
5位 11/17 【World of Tanks Blitz】スマートフォン版WoT、劇場版ガールズ&パンツァー公開に合わせて西住殿がⅣ号戦車H型と共にゲーム内に登場
編集後記
以上、JCG Preview 第15回でした。
掲載するニュースの数を増やしたいと思っていますので、「これは面白い!」というニュースネタのご提供もお待ちしています!
次回第16回は11月27日(金)更新予定です。お楽しみに!
記事へのご意見、ニュースの提供などお気軽にFacebookまでお寄せください。
各タイトルの JCG Premier が続々開幕して、いよいよ2015年も終わりが見えてきましたね。http://www.j-cg.com/news/1274
Posted by JCG on 2015年11月20日