今週末はLoL Premierがスタート!CS:GO Premier 準決勝戦も。『JCG Preview』第17回
2015/12/04 17:51

JCG Preview 第17回をお送りします。TGA2015、皆さんはご覧になりましたか?今年のGOTYはWitcher3となりましたが、私編集Kにとっての積みゲーオブザイヤーと完全に合致しております。我ながら世界的センスの持ち主か。
さて今週末はいよいよ今シーズンの JCG LoL Premier がスタートします。また、先月から開催している JCG CS:GO Premier も準決勝戦を迎えます。
インデックス
JCG イベントスケジュール
直近のJCG大会・イベント開催日程紹介をします。
JCG CS:GO Premier 2015 Winter 決勝トーナメント Day2
明日12月5日(土)15時30分より、JCG CS:GO Premier 2015 Winter 準決勝戦の配信を行います。
これまでの進行により上記のとおりベスト4までが決定しています。当日のタイムテーブルは下記のとおりです。
- 15:30~ [TRP^] Team Rapture Play vs 鵺
- 19:30~ [DTN] DeToNator vs [Ab] Absolute
出場チームについて、簡単に紹介します。
まずはTRP^ことTeam Rapture Play は、ご存知のとおり前シーズンPremier王者です。優勝インタビューでの宣言通り2シーズン連覇を目指しています。そして、今回もその実力を遺憾なく発揮してここまで無傷で勝ち残っています。
そんなTRP^と準決勝Aにて対戦するのはチーム 鵺 です。鵺は前シーズン、前々シーズン共にPremierグループリーグに出場しているものの、惜しくも敗退していました。今回、グループリーグを1位で勝ち抜けて、更に夏のPremierで壁となったチームfleagamingに見事リベンジを果たして準決勝戦に臨みます。
準決勝Bには、前シーズンの決勝戦での惜敗から打倒TRP^に燃えるDeToNatorが勝ち上がっています。今回グループリーグにて、Grow Upに黒星を喫しましたが奇しくも決勝トーナメントの第1回戦にて再戦することとなり、激戦の末16-13でリベンジに成功しました。
DTNに対するはAbことチーム Absolute です。これまでの全シーズンでグループ予選を通過している安定した実力を持ったチームです。積極的にOpen大会に参加する選手が多く、優れた個人技が光ります。
JCG LoL Premier 2015 Winter グループリーグ
12月6日(日)20時より JCG LoL Premier 2015 Winter が開幕となります。
まだ出場確認の最中ですが、意思表明済みのチームが面白い構図になっております。
先日RabbitFiveとの合併を発表し、新体制となった 7th Heaven、メンバーが大幅に入れ替わりつい昨日新たなスポンサーを獲得した CROOZ Rascal Jesterの2つのプロチームが出場。そして、両チームに所属していたチームが中核となって結成された新興チーム Unsold Stuff Gaming。組み合わせによっては初めての古巣対決となるカードに注目が集まります。
直近のJCG 大会・イベント開催予定は以下のとおりです。
JCG Open
日付 | 開始時刻 | 大会名 |
12月5日(土) | 18時30分 | JCG WoT 3on3 Enjoy CUP Winter Day2 |
12月7日(月) | 20時 | JCG BF4 Open 2015 Winter Day5 |
JCG Premier
日付 | 開始時刻 | 大会名 |
12月5日(土) | 15時30分 | JCG CS:GO Premier 2015 Winter 決勝トーナメント Day2 |
12月6日(日) | 20時 | JCG LoL Premier 2015 Winter グループリーグ |
JCG Portal 注目ニュース
今週はJCG Portalにて6件のニュースを掲載しました。特に注目度が高かったニュースを以下にピックアップします。
1位 11/30 発売から15年目に突入した大乱闘スマッシュブラザーズDX 。長寿eスポーツタイトルの操作技術はここまで進化した
今週最も注目度が高かったのは、eスポーツとしてかなりの長寿タイトルとなっている『大乱闘スマッシュブラザーズDX』の最前線を紹介したニュースです。格闘ゲームは特に選手寿命が短いジャンルなので14年も経ったら2回は総世代交代が起こっていそうですね。
2位 12/2 【World of Warships】初の大型オンラインイベント『Project R:KAMIKAZE』が、本日12月2日(水)よりスタート
2位にランクインしたのは、WargamingのWoWsの大型イベント告知記事です。まだまだ期間は ありますが、艦長の皆さんはなかなか苦戦している様子ですね。
3位 11/27 賞金総額100万ドル。ハースストーン世界選手権の出場を賭けた2016年シーズンがスタート
3位にランクインしたのは、Hearthstone WCS 2016 のロードマップに関するニュースです。今回も日本から参加が可能です。また、前年同様ポイント制でシード権が与えられるため、今からランク戦に取り組みましょう。
編集後記
以上、JCG Preview 第17回でした。
掲載するニュースの数を増やしたいと思っていますので、「これは面白い!」というニュースネタのご提供もお待ちしています!
次回第18回は12月11日(金)更新予定です。お楽しみに!
記事へのご意見、ニュースの提供などお気軽にFacebookまでお寄せください。
CS:GO Premierの決勝戦は年明けを予定。今週末の準決勝を勝ち残ったら正月も気が抜けませんね!http://www.j-cg.com/news/1295
Posted by JCG on 2015年12月4日