TV放送のCS:GO eスポーツ大会『ELEAGUE』、3月24日よりスタート
2016/01/29 12:23
eSportseSportsトップニュース
TV放送のCS:GO eスポーツ大会『ELEAGUE』、3月24日よりスタート
昨年、TVを媒体としたCS:GOリーグが2016年に北米でオープンすることを報じたが、本日 Turner Broadcasting System と WME|IMG は、そのeスポーツリーグ『ELEAGUE』の詳細なスケジュールを発表した。
- ELEAGUEは3月24日(火)開幕予定。採用タイトルはValveのCounter-Strike: Global Offensive
- 開幕大会は10週間かけて行う。毎週金曜日の夜に米TBSにてTV番組の放送を行う。
- ELEAGUE開幕シーズンのファイナル、Global Championshipは7月30日を予定している。
ELEAGUE は、Turner と WME|IMGの協力により成り立ち、3月24日(火)より開幕を予定している。採用タイトルはCS:GOで、アトランタにある Truner Studio から試合の模様をTVやオンラインで配信予定だ。大会日程は全10週間。期間の内訳は6週間のレギュラーシーズン(+1週間のバイ・ウィーク)と1週間の敗者復活予選、2週間のプレイオフ、そして残りがGlobal Championshipとなる。
米TBSでの試合のTV放送に関しては、シーズンを通して毎週金曜22時から3時間の放送が行われる。同時にオンラインでの配信が行われる他、火曜日から木曜の日程はオンライン配信のみが行われる予定だ。
ELEAGUE スケジュール(時間はEST)
レギュラーシーズン
May 24-27 (Tue-Fri) Group Play
- Tue-Thu, 12-7 p.m. (Exclusively Digital)
- Fri, 10 p.m.-1 a.m. (TBS & Digital)
May 31-June 3 (Tue-Fri) Group Play
- Tue-Thu, 12-7 p.m. (Exclusively Digital)
- Fri, 10 p.m.-1 a.m. (TBS & Digital)
June 7-10 (Tue-Fri) Group Play
- Tue-Thu, 12-7 p.m. (Exclusively Digital)
- Fri, 10 p.m.-1 a.m. (TBS & Digital)
June 14-17 (Tue-Fri) Group Play
- Tue-Thu, 12-7 p.m. (Exclusively Digital)
- Fri, 10 p.m.-1 a.m. (TBS & Digital)
June 21-24 (Tue-Fri) Group Play
- Tue-Thu, 12-7 p.m. (Exclusively Digital)
- Fri, 10 p.m.-1 a.m. (TBS & Digital)
June 28-July 1 (Tue-Fri) Group Play
- Tue-Thu, 12-7 p.m. (Exclusively Digital)
- Fri, 10 p.m.-1 a.m. (TBS & Digital)
Bye Week
July 12-15 (Tue-Fri) Last Chance Qualifier
- Tue-Thu, 12-7 p.m. (Exclusively Digital)
- Fri, 10 p.m.-1 a.m. (TBS & Digital)
July 21-22 (Thu-Fri) Quarterfinals
- Thu, 12-7 p.m. (Exclusively Digital)
- Fri, 10 p.m.-1 a.m. (TBS & Digital)
July 29 (Fri) Semifinals
- 10 p.m.-1 a.m. (TBS & Digital)
July 30 (Sat) Global Championship
- 4-7 p.m. (TBS & Digital