日本IBM × ソードアート・オンライン。あのVRMMO(のαテスト)がいよいよ現実に。テスター募集開始
2016/02/23 11:29
日本IBM × ソードアート・オンライン
あのVRMMO(のαテスト)がいよいよ現実に。テスター募集開始
日本IBMは本日、バーチャルリアリティを題材とした小説『ソードアート・オンライン』とのコラボレーションイベント『ソードアート・オンライン ザ・ビギニング Sponsored by IBM』を3月18日から20日に東京都内にて開催することを発表した。
イベントはソードアート・オンライン作中に同情した同名のVRMMORPGのαテストを模したもので、IBMの最新技術で「コグニティブ・コンピューティングが未来のゲームにおいて活用されたら?」という近未来をイメージできる内容となる。
イベントでは作中でお馴染みのプレイヤー自身をスキャンして作り出す3DアバターやVR空間で他の参加者と共にゲームを体験できるオンライン・システムがIBMのクラウド・サービス「SoftLayer」上で実現している様を体験できるとのことだ。
このSAOアルファテストのテスターは3月4日(金)まで募集している。定員は208名と狭き門だが、ゲームとVRの最先端に興味がある方は迷うことなく応募しよう。
応募要項は下記のとおりだ。
応募要項
応募受付期間
2016年2月22日 11時 ~ 2016年3月4日 17時まで
開催期間
2016年3月18日 ~ 2016年3月20日 11時~19時
会場
東京都内某所
募集人数
208名
応募条件
- 日本国内に在住の方
- 参加当日時点で18歳以上の方
- 事務局が制作する記録物(ムービーや写真等)の撮影に同意いただける方
テストへの応募は下記公式サイトより。応募に際して諸注意が記載されているFAQにも目を通しておこう。
『ソードアート・オンライン ザ・ビギニング Sponsored by IBM』公式サイト