『リーグ・オブ・レジェンド』日本オープンベータテストがスタート。日本サービスを記念してレガシースキンの再販とSNSキャンペーンを開催
2016/03/01 18:10
『リーグ・オブ・レジェンド』日本オープンベータテストがスタート
日本サービスを記念してレガシースキンの再販とSNSキャンペーンを開催
ライアットゲームズは世界最大のプレイヤー人口を誇るMOBAタイトル リーグ・オブ・レジェンドの日本サーバー オープンベータテストを本日3月1日午前9時より開始した。同時に、海外サーバーからのアカウント移行やスキンの販売なども解禁されているが、アカウント移行についてはアクセスが殺到しているため、なかなか実行できないようだ(3月1日10時現在)。
ゲームモードについては現時点で「ノーマル・ブラインド・ピック」「ランダムミッド」「ランク戦・ダイナミックキュー」の3モードが解禁されており、ランダムミッド・ランク戦の詳細は後日発表とされている。
また、本日から日本オープンベータテストを記念して今では手に入らなくなっていたレガシースキンの期間限定再販売と公式SNSのフォローで2人のチャンピオン+スキンが付与されるキャンペーンが開催されている。
期間限定! レガシースキン復活!
LoL日本サービスを記念して、期間限定で今では手に入らなくなったレガシースキンが日本サーバーでのみ購入可能となる。ラインナップは2週間毎に入れ替わりで2ヶ月間開催予定だ。
販売スケジュールの詳細はLoL公式サイト内イベント特設ページを参照のこと。
『リーク・オブ・レジェンド』公式 期間限定レガシースキン特設ページ
公式SNSをフォローして、特別スキンをゲット!
リーグ・オブ・レジェンドの公式フェイスブックと公式ツイッターにて特別スキンが付与されるキャンペーンが開催される。公式フェイスブックへの「いいね!」では「Riotガール トリスターナ」が、公式ツイッターのフォローで「恐怖の騎士 ガレン」が付与される。いずれも北米サーバー等で実施されたキャンペーンと同様のものだ。キャンペーンへの応募はそれぞれのSNSでフォロー・いいね!を行った後、キャンペーン用のページ(フェイスブック / ツイッター)で登録を行う必要がある。
なお、海外サーバーでは同様のキャンペーンにて同期の失敗などが原因でスキンが付与されないといった事態が度々発生していた。そういった場合にはサポートにお問い合わせを行うことで即座に対応、付与されていたため同様の問題に遭遇した場合はサポートに頼るのが賢明だ。
※同日14時半頃、問題の解消がアナウンスされた Facebookの「Riotガールトリスターナ」、Twitterの「恐怖の騎士ガレン」のコードにより、コンテンツが解除ができない不具合が解消されたことをお知らせします。ご迷惑をおかけいたしました。
3月1日11時20分頃、公式ツイッターより配布の一時停止が告知された。
現在、「Riotガールトリスターナ」およびT「恐怖の騎士ガレン」についてコードによる解除ができない不具合が発生しているため、配布を停止しております。
— リーグ・オブ・レジェンド (@LoLJPOfficial) 2016年3月1日