今週末はOverwatchオフライン決勝戦を見逃すな!『JCG Preview』第46回
2016/08/19 18:06

JCG Previewでは週末の大会情報などを紹介中。今週末はJCG Overwatch Master 2016 Summer Finals オフライン決勝戦を開催する。
インデックス
JCG イベントスケジュール
直近のJCG 大会・イベント開催予定は以下のとおり。
JCG Open
日付 | 開始時刻 | 大会名 |
8月20日(土) | 16時 | JCG Shadowverse vol.5 |
8月21日(日) | 16時 | JCG Shadowverse vol.6 |
8月23日(火) | 19時 | JCG Figureheads Open 2016 #03 |
JCG Master
日付 | 開始時刻 | 大会名 |
8月20日(土) | 19時 | JCG BF4 Master 2016 #11 |
8月21日(日) | 14時30分 | JCG Overwatch Master 2016 Summer Finals Day2 |
Premier
日付 | 開始時刻 | 大会名 |
8月20日(土) | 18時 | JCG CS:GO Premier 2016 Summer - Groupstage Day3 |
JCG Overwatch Master 2016 Summer Finals Day2
8月21日(日)15時より、「JCG Overwatch Master 2016 Summer Finals」最終決戦となるオフライン決勝戦を開催する。
これまでのMaster大会にはざっくり150チームぐらいが参加してきたが、先日行ったDay1により頂点に立つ2チームが決定している。まず無傷で勝者ブラケットを勝ち進んで最短で出場権を獲得したのが CrestGaming.Blitz だ。対するは勝者ブラケットではCG.Bに一度は敗れたが敗者ブラケットで見事復活を遂げた DeToNator.Overwatch 。これらの2組が最強の称号を賭けて戦うこととなる。
[CG.B] CrestGaming.Blitz
CG.Bは JCG Master 2016 #03 でのグループ優勝によりFinalsへの出場権を獲得した。破竹の勢いでFinalsを勝ち進んだCG.Bだが、Master #01や#02ではGLやTRPに対して辛酸を嘗める結果となっており、Finalsの開幕当初もそれほど注目度の高いチームとして見られてはいなかった。注目のきっかけとも言える出来事は、やはり今回も対戦相手となっている優勝候補のDTN.OWを打ち破ったことだろう。最終的にはGL、eX6、RJMという強豪たちに1ラウンドも与えることなく勝ち上がって紛れも無い最高の実力を持ったチームであることを示した。
チームの特色としてはアタッカー役のBaLDeL選手とmatochan選手という極めて強力なシューターを擁している。RJMとの対戦では6対6でマッチアップし、先にCG.B側のサポート二人をRJMが落としたにも関わらず、タンクとアタッカーのダメージ出力にRJM側が耐えかねて最終的には全滅したようなシーンも見られた。
チーム全体としてもアタッカーの二人を活かすための動きが重要視されており、互いをフォローする連携も洗練されている。
[DTNow] DeToNator.Overwatch
DTNowは言わずと知れたプロゲーミングチーム「DeToNator」のOverwatch部門だ。タイトルのローンチ前後から精力的に活動しており、国内トップクラスの実力を持つ。とは言えこのFinalsを勝ち上がるのは並の道のりではなかった。特に敗者ブラケットに入ってからのGLやRJMとの対戦ではDTNowは絶体絶命の窮地に立たされることもあったが、その苦境をも跳ね除けて決勝戦への出場権を獲得している。
チームの特色としてはコントロールルールでの圧倒的な強さがある。siorin選手、StylishNoob選手という非常にタフなタンク陣を中心とした防衛力が非常に高いのだ。
Day1ではハイブリッドルールにてCG.Bが勝利しているが、コントロールルールではDTNow側が優位という予想ができる。勝敗の行方はマップ選択が大きく関わってくるだろう。
『JCG Overwatch Master 2016 Summer Finals』特設ページ
JCG Portal 注目ニュース
特に注目度が高かったニュースを以下にピックアップした。
8/16 Battlefield 1、オープンβを8月31日(水)よりスタート
8月末を予定していたテストが本当に8月末に始まる。こんなに嬉しいことはない。
8/16 JCG Shadowverse Open Vol.2 優勝者『いけひろ』デッキ公開&インタビュー
冥府エルフとミッドレンジロイヤルのプレイングに関する解説が非常にためになる。
編集後記
以上、JCG Preview 第46回をお送りしました。
記事へのご意見、ニュースの提供などお気軽に JCG Facebook までお寄せください。