㈱サードウェーブデジノス主催賞金制大会「GALLERIA GAMEMASTER CUP」PC版『World of Tanks』トーナメントの挑戦者求む!
2017/07/31 14:20
<以下、発表元のリリース内容をそのまま掲載します>
㈱サードウェーブデジノス主催賞金制大会「GALLERIA GAMEMASTER CUP」
PC版『World of Tanks』トーナメントの挑戦者求む!
全世界1億1,000万人以上の会員数を誇るオンラインタンクバトル『World of Tanks』を開発・運営するWargaming は、㈱サードウェーブデジノス主催の「GALLERIA GAMEMASTER CUP」においてPC版「World of Tanks」部門のエントリー受付が行われていることを発表いたしました。
「GALLERIA GAMEMASTER CUP」は日本のeスポーツプレイヤー人口の拡大と世界を目指すeスポーツプレイヤーの育成を支援することを目的とした大会です。今大会ではより多くのチームにご参加いただけるよう、「チャレンジ部門」と「エントリー部門」が用意されております。「エントリー部門」は国内だけで完結する大会となっており、『World of Tanks』はこちらの部門での開催となります。
主催から発表された大会の概要は下記の通りです。
エントリー部門:『World of Tanks』トーナメント概要
エントリー受付期間 | 8月6日(日)23:59まで |
トーナメント表 発表日 |
8月8日(火) |
試合日程 |
8月12日(土)17:00~、8月13日(日)17:00~、 |
チームメンバー | 選手7名+リザーブ4名 |
試合ルール |
・使用車輌Tier 8、チーム合計Tier 56 ポイントまでとする |
募集チーム数 |
64チーム ※エントリー数に応じ、 |
トーナメントの詳細、エントリー受付にについては、「GALLERIA GAMEMASTER CUP」公式サイトに記載されておりますので、是非ご確認ください。
「GALLERIA GAMEMASTER CUP」World of Tanks部門特設ページ
是非この機会にお友達とチームを結成し奮ってエントリーください。また、オンライン予選大会、決勝大会に向けた情報は大会公式サイトやTwitterガレリア公式アカウントから随時発表されますので、お見逃しなく。
ウォーゲーミングジャパン株式会社はオンラインゲームの運営会社として、またミリタリーエンタテインメントに関するリーディングカンパニーとして、今後もさまざまな楽しみをみなさまにご提供できるよう、邁進してまいります。
(C)Wargaming.net
『GALLERIA GAMEMASTER』について
「GALLERIA」シリーズは最新のPCゲームを楽しみたい方の為に、どこまでも高性能を追求するハイスペックマシンのブランドです。その「GALLERIA」シリーズに新たに誕生した「GAMEMASTER」は、ハードウェアに詳しくないお客様にも、スペックを気にせず、自身が楽しみたいゲームを安心してプレイいただける圧倒的な安定感を誇ります。
GALLERIA GAMEMASTER
https://gamemaster.diginnos.co.jp/top/
『株式会社サードウェーブデジノス』について
パソコンショップ『ドスパラ』(全国22店舗・ウェブ通販)を運営する株式会社サードウェーブより、コンピューター機器等の製造事業部門を分割し、2012年8月1日設立。サードウェーブグループの国内生産BTO(Build To Order)パソコンメーカーとして、ハイパフォーマンスなゲームPCブランド『GALLERIA(ガレリア)』からベーシックなモデルまで、企画、製造および販売をいたしております。
(C) Wargaming.net
情報元
- プレスリリース: ウォーゲーミングジャパン株式会社