4/21(土) BenQ ZOWIE&GALLERIA共催『PUBG 東京 VS 上海対抗戦』 オフライン・イベント開催!
2018/04/11 10:55
<以下、発表元のリリース内容をそのまま掲載します>
BenQ ZOWIE / GALLERIA共催
『PUBG 東京VS上海対抗戦』 オフライン・イベント開催!
日程: 2018年4月21日(土) 場所: LFS 池袋 esports Arena
ベンキュージャパン株式会社(本拠点:台湾、日本法人:東京都港区 以下:BenQ)は、プロリーグも設立され、益々盛り上がりを見せるバトルロワイヤルゲーム「PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS」(以下 PUBG)をタイトルに、アジア屈指の2大都市、東京 VS 上海でのオフライン対戦を4月21日(土)、株式会社サードウェーブと共同開催することを発表いたします。
本イベントは、日本(東京)、中国(上海)2 か国、それぞれで eスポーツスタジアムに集まり対抗戦を実施いたします。2か国とも 40名の選手(SQUAD x 10 チーム)で参加し、3 ラウンド対戦の総合得点に応じて勝敗を決めます。同じ都市の選手はオフラインでプレイする事により、通常のバトルロワイヤルゲームでは味わえない面白さが期待されます。
東京を代表して戦う 10チームは、PUBG のプロリーグ「PUBG JAPAN SERIES」αリーグ「フェイズ2」の上位チーム、話題のコミュニティ大会「PUBG DONKATSU CUP」推薦の人気チームと別途選出の優秀チームを中心に構成する予定です。東京の勝利を目指すため、優秀な選手に加え、会場とデバイス共に最高峰の環境を提供いたします。
対戦会場は、2018年4月15日(日)にオープンする予定の都内最大級 e-Sports 施設『LFS(ルフス)池袋 esports Arena』となります。10チーム 40名の選手は、会場に設置される「GALLERIA」高性能ゲーミングPC 2018年モデルと「BenQ ZOWIE」最高傑作モニター XL2546 で対戦する事になります。
また、当日の対戦模様は実況付きで放送を予定しております。LFS の Twitch チャネルや実際に参戦するストリーマーチームによってこれまでにない異なる視点から配信が行われるため、より多くの視聴者に観戦を楽しんでいただけます。対戦に集中するため、現地での観戦はできませんが、ぜひオンラインで東京を応援するお気持ちを届けてください。
PUBG 東京VS上海対抗戦 開催概要
【大会名】『PUBG 東京 VS 上海対抗戦』
【日時】2018 年4月21日(土) 午後
【会場】LFS(ルフス) 池袋 esports Arena 東京都豊島区東池袋一丁目43番6号 D-BOX ビル地下1階
【タイトル】PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS
【共催】ベンキュージャパン株式会社 GALLERIA
【ゲームモード】各国 SQUAD 10チーム
【参加選手】
プロゲーマーチーム x 3 チーム … PJS αリーグ「フェイズ2」上位チーム
アマチュアチーム x 6 チーム … DONCUP 推薦及び Special DONCUP 成績優秀者
ストリーマーチーム x 1 チーム
【実況】ShoboSuke (https://twitter.com/shobolinco)
【解説】abara (https://twitter.com/abaranche)
【配信】Twitch「LFS 池袋」チャンネル (https://www.twitch.tv/lfs_ikebukuro)
【アマチュアチーム予選】Special DONCUP 開催概要
【大会名】『Special DONCUP 東京 VS 上海 出場権争奪戦』
【日時】2018年4月15日(日) 18:50~配信開始
【タイトル】PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS
【主催】DONCUP
【配信】https://www.twitch.tv/DONCUP
【詳細ページ】http://doncup.net/special-doncupbenqtoukyovsshanghaitp/
※2018年4月10日時点の情報
イベントビジュアル及び参加選手詳細は次期配信のニュースリリースにて告知いたします。 また、イベント情報は、BenQ ZOWIE サイト、ガレリアサイトや Twitter にてお伝えいたしますので、ぜひご注目ください!
『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS』は Bluehole, Inc. およびその関連会社の登録商標、商標またはサービスマークです。 Copyright (c)DMM GAMES. | (c)PUBG Corporation. All rights reserved.
ZOWIEについて
ZOWIEは、ゲームプレイヤーのパフォーマンスと楽しさを真に高める、最上級のプロ向けゲーミング製品を展開する、BenQの製品ブランドとなります。2008年の設立以来、プロのプレイヤーと密接に協力し、競争力の高いゲーミング製品の開発に専心してきました。試合に参戦するゲーマーが最高の結果を達成するために、プレイヤー個人の好みに合わせたさまざまな製品を開発し、eスポーツを愛するゲーマーのプレイパフォーマンスの改善を図っています。今後も『ZOWIE a brand by BenQ』として、eSports向け製品の開発に全力を注いでまいります。
BenQ について
BenQ Corporation は、コンピューティング(パソコン関連事業)、コミュニケーションズ(通信事業)、コンシューマーエレクトロニクス(家電事業)、という世界マーケットをターゲットとする 3C 事業のほかに、BenQ の強みである クリスタル TFT 技術とクールブランドを合わせた 5C 戦略を推進しています。
ベンキュージャパン株式会社(本社:東京都港区)は、BenQ Corporation の日本現地法人です。日本においては、BCN AWARD2015、2016 と 2 年連続最優秀賞を受賞した液晶ディ スプレイと、DLP プロジェクター販売台数世界 No.1 のプロジェクターを中心に、お客様の ハイクオリティライフスタイルを実現できるような商品を常に提案しております。
情報元
- プレスリリース: ベンキュージャパン株式会社